関東版 ブルーボックス発!大好評のメゾネットパーク 最新情報をブログで公開中。

   

I am inevitable

こんにちは。
濱田です。
最近シリーズは今回無し!
だって今回ブログ長いし

今回はアベンジャーズシリーズ最新作『アベンジャーズ/エンドゲーム』について熱く語っていこうと思います。
今作はシリーズ完結編に相応しいラストと大団円と感動だったので,それを少しでも多く知って貰おうと!!
ただ想いを書きたいだけとかでは・・ない・・はず
多分・・

アベンジャーズ/エンドゲーム
原題:Avengers/End game
(2019年公開)

公開され12日間で世界興収が21億9,374万959ドル(約2,413億円)に達し『タイタニック』(1997)の最終興収21億8,746万3,944ドル(約2,406億円)を抜いて世界興収ランキングで歴代2位になりました。
世界興収歴代1位は『アバター』(2009)で最終興収27億8,796万5,087ドル(約3,067億円)
『エンドゲーム』は『アバター』が突破までに47日かかった世界興収20億ドル(約2,200億円)を僅か11日でクリアしているので『アバター』超えで歴代1位作品になる可能性が帯びています。(5/7現在)


ブログを書くまでに,映画を3回視聴しました。
■1回目:近所の映画館(早く観たかったので)
■2回目:IMAXレーザー(現在,大阪にしかない最大スクリーン)
■3回目:IMAX(大阪に行けないので通常IMAX)

109シネマズ大阪EXPOCITYにあるIMAXレーザー/GTテクノロジーのスクリーンは本当にデカイ!!
通常IMAXはこれまで何度も観てきましたが
ここはあまりの大きさに圧倒されました。
めっちゃデカかった~!!
午前0時開始チケット争奪戦争に勝ったので
良い席チケットで観れて良かった!!
大阪で映画観れるなんて一年で数回あるかないかなので。

何故ここまでIMAXに拘るかって??
IMAXの場合,通常シネマ(シネスコサイズ)より
上下26%増しでサイズが大きくなります。
これは通常の映画館では見れない部分が
IMAXでは観る事が出来るという事。
こんな感じです。
こんなん観たらIMAXでしか観れなくなるでしょう???
img_3438.png

辛いのがIMAX盤Blu-rayというのが発売されない所ですね・・・
アメリカの一部では発売されたりするらしいですが
直ぐに売り切れてプレミア化してました。
『トランスフォーマー/リベンジ』のIMAX盤Blu-ray欲しかったな~
売れるんやから普通に発売せいや!
何でせえへんねん

なのでIMAX劇場で観る事を
オススメします!!




アイアンマンからMCUシリーズが始まって早11年!
前作『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』で
衝撃のラストを迎えてから1年!!
前作について書いたのがもう1年前ですね。

今回の映画には思い入れが半端なくありますので
今回のブログは相当長くなる事を覚悟して読んで下さい!!
前回も書きましたが11年分ありますからね!!!
以前のブログで前作『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』までの作品を紹介したので今回はそれ以降の作品を織り交ぜながら紹介します。


では行きます!!

ネタバレ満載というより
ネタバレしかないので
注意して下さい!



アベンジャーズ/エンドゲーム
原題:Avengers/End game
(2019年公開)
監督:アンソニー&ジョー・ルッソ
主演:多過ぎて書けない
上映時間:3時間2分
190505aven_01.jpg

<あらすじ>
サノスとの戦いの末,アベンジャーズとガーディアンズは遂にサノスの野望を阻止する事が出来なかった。集められたインフィニティ・ストーンの力によって全宇宙の生命の半分が消滅し,アベンジャーズは崩壊した。残されたヒーロー達は悲しみに暮れながら「最強の絆」で運命を覆す為の逆襲(アベンジ)に挑む!!
(Wiki引用)

EG:第4作目『アベンジャース/エンドゲーム
IW:第3作目『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
AoU:第2作目『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
無印:第1作目『アベンジャーズ』
EGサノス:エンドゲームでのサノスという意味で書いていきます。


IWでサノスとの戦いを生き延びインフィニティ・ガントレットが消滅させた「全宇宙の半数」に入らなかったメンバー
■アイアンマン/トニー・スターク
■キャプテン・アメリカ/スティーブ・ロジャース
■ソー
■ハルク/ブルース・バナー
■ブラック・ウィドウ/ナターシャ・ロマノフ
■ロケット・ラクーン
■ウォーマシン/ジェームズ・ローズ
■ネビュラ
■オコエ
■ウォン

IWに参加せず消滅を免れたメンバー
■ホークアイ/クリント・バードン
■アントマン/スコット・ラング
■ヴァルキリー
■キャプテン・マーベル/キャロル・ダンヴァース


本作はクリントが家族で過ごしていた時にIWでのサノスの指パッチンによる家族全員消滅から始まります。

IWでサノスに敗れ生き残ったトニーとネビュラは2人で宇宙を漂っていた。食糧もなく酸素も残り少なくなり,最後を迎える事が分かっている2人はその時が来るまで懸命に足掻いていたが,努力虚しくその命を終えようとしていた。
そこへキャプテン・マーベルが来た事で助かります。
(予告編を観た時はどうなるのかと思いましたが,意外にアッサリしてました。まあここで時間使っても仕方が無いですしね)
(ここでのシーンでネビュラが好きになった人は大勢居るじゃないですかね?勿論,私もその一人です!
IW終わった時に,トニーとネビュラの2人で気まずくない?と思ってすみませんでした)

もう一度インフィニティ・ストーンを使い世界を元に戻そうとアベンジャーズは残されたメンバーでサノスが居る星を見つけ襲撃します。しかし既にサノスはインフィニティ・ストーンを破壊しており,どうする事も出来なくなっていた。
怒り狂ったソーはサノスの首を落としてしまう。。
(”勝利した筈なのに鬱エンド”という後味の悪い幕開けとなります)

それから5年が経過し,それぞれの時を過ごしていた--------

スコットは第2作目『アントマン&ワスプ』のラストでIWでの指パッチン事件による仲間消滅により,量子世界に閉じ込められてしまっています。
この世界に戻ったのは,サノス事件から5年後。
この量子世界が世界を元に戻す可能性を提示しアベンジャーズを呼び戻すきっかけになるのです。
アベンジャーズに合流したスコットは世界では5年が経過しているのに自分がいた量子世界では5時間位だったと説明。
この時間の進み方の違いを利用すれば時間を行き来出来るのではと提案します。
バナー博士は量子物理学の専門ではないが実験を開始。

トニーは既に家庭をもっており一度は危険なミッションには参加しないと言いますが成功の可能性を見出し、娘からの励ましもあり作戦に参加。
(この時の言葉がラストで感動する事必至)
(個人的にはトニーとスティーブの仲直りシーンは
もう少し丁寧にやってほしかったかな~)
(トニーによってタイムトラベルが完成して基地に集合場面で,スコットが外でサンドイッチ食べようとしているシーンでネビュラに「バカが座ってる」って言われるシーンはめっちゃ笑った!)

ハルクとロケットはソーを呼び戻しに新生アスガルド(只の田舎町やんw)に訪れますが,5年間引きこもっていたソーは溶けたアイスのようなメタボ身体に・・・
(最強キャラが完全にダメキャラになっておる・・・)
(どうしようもなくなって
サノスを殺してしまった責を感じているのもあるのかなと思ってます)

時間を行き来出来る回数は少ない為(ピム博士が消滅してしまった為,タイムトラベルに必要なピム粒子が作れないので)最も効率よく過去のインフィニティ・ストーンを集める時期を確認し,3つのグループで手分けしていきます。
(過去に戻り過去の自分に対峙したり,過去の人に再会するシーンはこれまでのシリーズを観ていると感動が大きい)
(「ハイルヒドラ・・・(ボソッ)」で騙されるヒドラ員達よ・・・
あんなん笑ってまうわ!!)
(エンシェント・ワンが登場した時は驚きました。
「お前,あん時居たんかい!」ってなる。
物理的に戦闘に参加していたという事で
映画『ドクター・ストレンジ』での疑問は解消されました。
この人が出てくると途端に最強感が出るんですよね~
「5年早かったですね」とか何なんこのチート師匠!)

過去に戻ったトニーとロジャーズは一度イストーンを奪う事に失敗してしまい,再度タイムトラベルを行います。
そこで過去のトニーの父親と遭遇し,今の自分と同じ境遇になっている父親と言葉を交わします。
トニーの長かった父親との確執が終わった瞬間でもあります。
(まあ過去父親なので自己完結的な所はありますが仕方が無いね)
(ここで登場する父親に付き添っているのが初登場のジャーヴィス)

過酷なミッションをこなし,過去から全てのインフィニティ・ストーンを集めたアベンジャーズ。
(やはりというか何というか,ソウル・ストーンを手に入れる為の手段ですが,IWでサノスは娘であるガモーラを犠牲にして手に入れています。今回も同じように愛する者の命を失う事でしか手に入れる事が出来ない為,ホークアイかウィドウのどちらかが死ぬ事になりますが,2人とも自らを犠牲にしようとします。結果的にウィドウがホークアイに自らの死を懇願し,ホークアイがどうしようもない形でそれを受け入れました。この2人は昔からの旧友であり恋人以上の絆があったのでしょう。これまでの映画ではその描写がなかったので今後製作される映画でその辺りが判明するんでしょうか。「ブダペストから~」のセリフもありましたが,これまでの作品で"ブダペスト"なるものは一度も登場していませんので)

途中,ネビュラが過去のネビュラと同期してしまう事で
サノスにアベンジャーズの作戦がバレてしまい
EGサノスが遂に動き出します。
(このシーンでEGサノスはIWサノスが目的を達成した事を知り自らの死を知るのですが,使命は成し遂げられたと誇らしげになるサノス。
この辺りはIWサノスとEGサノスを区別するきっかけになったと思います)

トニーが新たに作ったインフィニティ・ガントレットはやはり強大な力が必要で,常人ではその力に耐えられず死亡してしまう為,ハルクがその役割を担います。
ハルクによる指パッチンは成功し,消えた生命が復活します。
(このシーンは全宇宙の生命が元に戻ったという感じのシーンではなかったので少し拍子抜け感がありました。
まあその後のシーンの為のものだと思いますが!)

しかしアベンジャーズの計画を知ったサノスが5年前からやってきて戦場と化した基地でアベンジャーズはガンドレットを守る為に最後の戦いに挑む。
アベンジャーズビッグ3との死闘でEGサノスもブチ切れ!!
当初は指パッチンで全宇宙の生命の半分を消しさる事で宇宙のバランスを保とうとしますが,今はもう"宇宙ごと粒子レベルまで粉々にして一から全てを再構成する"と怒り狂います。
(EGサノスはIWサノスと違い,既に自分の行いが成功している事を知っているので自己満が強い。寧ろIWサノスは色々目的達成するために達観していた節がありましたが,EGサノスの方が本来なのかも。IWサノスは向ってくる敵がいるなら排除するスタンスでしたが,EGサノスは自らが地球を征服する事に楽しみを見出しています。
IWがサノスの物語(主人公)でアベンジャーズがヴィラン(?)であったのに対し,EGはアベンジャーズの物語(主人公)でサノスがヴィランであるので,こういう形にする事で主人公側に感情移入しやすくしているのかな)

遂に強大な力を持つサノスに敗れてしまう。
ここのアイアンマン,キャプテン・アメリカ,ソーのアベンジャーズビッグ3がEGサノスに対峙するシーンは鳥肌モノ!!
(キャプテン・アメリカがソーのムジョルニアを持ちサノスと戦います。
ムジョルニアはソーの他に持つ事が出来るのは高潔な精神を持っている者だけという設定がありますが,何故キャプテン・アメリカが持つ事が出来たのかは”AoUでのパーティで誰も持ち上げる事が出来なかった中,キャプテン・アメリカが少~しだけ動かして,ソーが真顔(え?動かせるん??みたいな顔)になる”という伏線がありました。)

その時に突然沢山のワームホールが出現し,ドクター・ストレンジ,スパイダーマン,スターロード,ブラック・パンサーなどが復活!アイアンスーツを来たペッパー・ポッツ,ワカンダやアスガルド軍勢も加勢し,アベンジャーズ全集合でサノス軍隊と激突!
(ここで遂に来ましたよ!
アベンジャーズ全員集合でキャプテン・アメリカの
「アベンジャーーーズ!!・・・・・アッセンブル」





キターーーーーーーー!!!!!

もう鳥肌というか,歓喜というか,感無量というか,そのシーンは忘れる事の出来ないものです。IWではアベンジャーズが集合する事なく各地で戦っていたので負けた説があるくらいなので,スクリーンいっぱいに全員集合シーンは本当にシリーズ集大成!AoUラストで言おうとしているであろうシーンもありましたが,やっぱりこの時の為に引っ張ってましたね)

(というか復活したスカーレット・ウィッチが強過ぎる!
IWで愛する人を目の前で殺されたので怒り狂っていたというのはあると思いますが,キャプテン・マーベルと2人で映画完結するんじゃないかと思うほど強かった!キャプテン・マーベルもサノスの戦艦を単独で撃破出来るだけの力を持っているし,サノスとタイマンを張れるのはスカーレットとマーベルだけですね。マーベルは油断してサノスに負けましたけど・・・
慢心、油断、環境の違いとはまさにこの事
マーベルは彼女を動かしまくると映画が終わってしまうので仕方が無いですがもう少し活躍して欲しかったかな~)

スパイダーマンがインフィニティ・ガントレットを運んでいる時に
加勢した女性ヒーロー集合シーンは圧巻!!
■アイアンスーツ・ペッパー(アイアンマン)
■スカーレット・ウィッチ(アベンジャーズ)
■キャプテン・マーベル(キャプテン・マーベル)
■ヴァルキリー(ソー)
■シュリ(ソー)
■オコエ(ブラック・パンサー)
■ガモーラ(ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー)
■ネビュラ(ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー)
■マンティス(ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー)
■ワスプ(アントマン)
女性ヒーローも増えましたね~

しかしガントレットはサノスに奪われてしまう。
その時ドクター・ストレンジがトニーに合図を送り,トニーはサノスに飛びかかりガントレットを奪おうとしますが失敗してしまい,サノスは再び指パッチンをしてしまう。
しかし何も起こらない!!!
トニーはガントレットからストーンを取り出していた。
それを自らのアーマーに装着し指パッチン!!
サノスの軍隊,そしてサノスも塵になって消えてゆく。
(サノスの自らが敗れたのだと実感した瞬間の表情は
何とも言えないですね。)
(IWでストレンジはアベンジャーズがサノスに勝つ可能性は1400万605分の1だと提示していました。指パッチンする前にトニーとストレンジの目が合い,これがその瞬間だと目で訴えていましたね。
今がその時だと!!
まあ手でも”1”を示していましたけども。
サノスに殺されそうだった時に石を渡してまで
トニーを助けたのはまさにこの瞬間のためです。
後,トニーでないとタイムトラベルが発明出来なかったのもあると思います。
ドクターはあの時点でこの未来が見えていたが,それを言ってしまうと失敗すると明言しており,この瞬間まで黙っていました。
EGがIWと大きく違うのは,アベンジャーズメンバーが全員でサノス軍隊と戦う事。全員で戦えたからこその勝利と言えます。)

全てが共通りに出来たが,やはりトニーはインフィニティ・ストーンの力に耐える事が出来ず,仲間やペッパーに見守られながら息を引き取ります。
(トニーの葬儀の際に一堂に会するシーンで見覚えのない青年が居ますが
実は『アイアンマン3』で登場する少年ハーレイ・キーナーその人。
成長して立派な青年となってました)
正直、最初観た時は「誰?」となりましたが

トニーの葬儀の後,キャプテン・アメリカはインフィニティ・ストーンを元の場所に戻す為,一人で再び過去に行きます。
5秒後に戻る筈は彼は戻らず,代わりに池の畔のベンチに1人の男性が座っていました。それは他ならぬ年老いたスティーブ・ロジャース。
全てをストーンを返し終えた後”キャプテン・アメリカ”ではなく”スティーブ・ロジャース”としての人生を送る事を選んだ。そして”キャプテン・アメリカの楯”をサムに託しました。
過去に戻ったスティーブが家の中で最愛の人”ペギー・カーター”とダンスするシーンで幕を下ろします。
(これで失われた70年と約束のダンスを取り戻した瞬間ですね。
このダンスするラストシーンは以前から伏線がありました。
『キャプテン・アメリカ/ファースト・アベンジャー』でのカーターとの約束の時と『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』でスカーレット・ウィッチに幻影を見せられた時)



アイアンマン/トニー・スターク役ロバート・ダウニー・Jrとキャプテン・アメリカ/スティーブ・ロジャース役クリス・エヴァンスは今作をもってシリーズを去る事が決まっていましたEGはアイアンマンとキャプテン・アメリカの集大成でもありますので,2人とも有終の美を飾りましたね!!

脚本家のマルクス&マクフィーリーは「トニーの物語に別の結末を用意する事は考えなかった」と明かしています。
EGがトニーにとって最後の作品になるのは誰もが分かっていた事とし,トニーの死はマーベル・スタジオ側が用意してものではなく物語上必然であったとしてしています。
マルクスいわく「死なせずに済む良い理由があったなら,そちらの結末を選んでいたでしょう」とも語っています。

EGではトニー・スタークとアイアンマンという一人の人間に宿った二つの側面を象徴するセリフが登場します。
1.「3000回愛してる」
(I Love you,3000)
ラストのビデオメッセージでトニーが妻と娘に向って語りかける言葉。トニーが過去改変に行く動機にもなった娘からの言葉でもあります。
※実際に俳優であるロバートの子供の1人が実際にロバートに向けて口にした言葉だそうで,監督が脚本家に伝えた所,セリフとして採用されたそうです。

2.「ならば,私はアイアンマンだ」
(And,I am Iron Man)
第1作目『アイアンマン』のラストで発する言葉であり,EGでサノスからインフィニティ・ストーンを奪い指パッチンする直前に口にする言葉。
実はこれは製作最終段階で急遽追加されたもの。
最初はあの瞬間にトニーは何も言っていなかったのですが”私がアイアンマンだ”と言わせて物語を一周させるのはどうだろうかという事で提案され採用されました。
サノスが「私は絶対だ(I am inevitable)」と勝利を確信するのに対し,「私は絶対に折れない」という不屈の意思を表明する意味でもあります。


スティーブにとっても今作が最後の作品です。
トニーが自分の人生を見つけたと同じように
スティーブも自分の人生を見つける必要があった。
トニーは自分本位から他者の為に生きる人へと変わっていく。自ら進んで自分の人生を犠牲にするようになる。
長い間,他者の為に生きてきたスティーブはいつになったら自分自身の人生を生きられるようになるのか。利己的ではないとはどういう事なのか,如何にその境地に至るのか。

スティーブは1970年へタイムトラベルした時
ピム粒子を4本盗みます。
トニーと自分が2023年に戻る為だけなら2本で良い筈ですが
この時に手にしたのは4本。
何故か??
この瞬間からスティーブは
”自分の人生を生きる事を考えていた”のではないか?
1945年の事件で凍り付けになり約束を果たせず
2011年に蘇生され
”キャプテン・アメリカ”として活動し続けていた。
この戦いに勝利し
全てのストーンを元に戻し
自分の役目を終える事が出来たなら
自分の人生を生きてみようと。
6つのストーンを戻しに行く為のピム粒子はピム博士が行き帰っているので用意してくれたと思うので
残りの2本を使って
自分の人生を生きるための時代へ向かった。
ペギーとの約束を果たし
2016年にペギーの死を看取ってから
2023年へと戻ってきた。

トニーとスティーブの結末に相応しいのは
"自分の人生を見つける事"


本作は
アベンジャーズ4であり!!
アイアンマン4であり!!
キャプテン・アメリカ4である!!


このラストを迎える為に1400万605回,世界を繰り返した
ストレンジの功績が半端無い!
■サノスが石6つ揃えるのは避けられない
■1回目サノスによる指パッチンは確実に起こる
■アントマンが量子世界に入ってる間に指パッチンされる
■ネズミが偶然ボタンを押してアントマン帰還させる
■2回目サノスによる指パッチンで石消滅されてしまう
■タイムトラベルを実行させる
■石が全部揃う
■ハルクが指パッチンを成功する
■EGサノスが攻めてくる
■アベンジャーズ全員集合する
■サノスの指パッチンを失敗させる
■トニーがガントレットで指パッチン成功する

2012年にタイムトラベルしたバナーに対しエンシェント・ワンは2つの理由で石を渡す事を拒否します。
1,この世界がこれから暗黒次元ドルマムゥとの戦いが控えているのでタイム・ストーンが無いとストレンジが勝利出来ない。
2,渡しても死ねば石を元に戻せない。
ですがストレンジが自ら石を手放したと聞き
考えが変わります。
ストレンジが自ら手放したのは,仲間が石を借りに来たら自分がしたように石を渡して欲しいというエンショント・ワンへのメッセージでもあったと思います。
EGでエンシェント・ワンは「あるいは,私の・・」と言いかけ,判断ミスではないかと考え,石を託した。
IWでのストレンジの行動は全て
”自らが石を渡し,トニーの指パッチンまでを見越した”伏線だったと言えます。

これを全部乗り越えたストレンジは
完全に影の功績者。
寧ろこれを全部乗り越える為には
1400万605回繰り返す必要があったと考えると気が遠くなる・・・
エンシェント・ワンは見る目あったんやな~(遠い目


個人的「アベンジャーズシリーズ」の面白さランキング
1位『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』
2位『アベンジャーズ/エンド・ゲーム』
3位『アベンジャーズ』
4位『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』
シリーズは全部面白いのですが
敢えてランキングを付けるならこんな感じ。
IWもEGも甲乙付け難いですが
IWラストの衝撃は忘れられない。
ヒーロー映画でヒーローが敗北して終わる映画なんて今まであったかな?
前後篇だからこそ出来る構成ではありますが。
EGはこれまでの集大成というものもあって観たかったシーンがテンコ盛りですが,タイムトラベルという難しい題材が少し難解(疑問に残る点があるという意味)にしてしまっているのが少しだけ残念だったかなという印象です。


IWでのサノスの正義
「全宇宙の人口の半分にして世界の均衡を保つ」

EGでのアベンジャーズの正義
「サノスに消された半分の人口を取り戻す」

サノスから言わせれば「全宇宙の資源は決まっているのだから人口が増え続ければいずれ破綻する。そうなる前に手を打ちこの宇宙を守る」というもので,宇宙側から見れは”善”ですが,消される側から見れば”悪”になる。
しかし消された側が消した側を同じやり方で消してしまうという事は,それは宇宙側から見れば"悪"になる。

この”正義とは何ぞや?”という定義が出てくる訳ですが
それはソウル・ストーン獲得方法で大きく違っています。

■サノス■
最愛の娘を犠牲にする獲得する(他者犠牲)

■アベンジャーズ■
自分を犠牲にして仲間に与える(自己犠牲)

結果的にアベンジャーズが勝利します。
<アベンジャーズが勝利した要因>
・仲間との連携
・自己犠牲の精神
(まあ映画ですし,正義がどうのこうの言う必要はあんまりないっていうのがありますけどね~)



今作で遂に完結を迎えたと思うと本当に感無量。
上映時間も3時間を超える長さですが,その長さを感じさせない作品になっていてあっという間に終わってしまった。
マーベル社長が以前言っていた
映画は長さを感じさせない事が大切」という言葉。

本当にその通りだと思います。

映画好きな私から言わせると面白い映画は何時間でも良い
『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズなんて全作3時間超えますし『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』の完全版とか4時間超えますからね!!
それでも長さを感じずに映画の世界観に没入出来るのは
その映画が面白いからに他ならないならです。
「1分たりとも無駄がない作品」
3時間という長い上映時間の1分たりとも無駄になっていないというのが本作の素晴らしい点です。


タイムトラベルは映画の世界では古くからある手法であり同時に扱いにくい手法でもあります。
「過去を変えずに未来だけを変える」
この法則に基づいて映画は進行します。
映画によってはこの”時間”に対する定義が違うので難しいが。
基本的にタイムトラベルものは”過去のある時点で起こった出来事を起こらないように過去を改変”する事が前提です。
この法則の問題点は
「過去を改変する事で,その出来事が起こらなくなり,未来の自分は”過去を改変した”記憶を忘れるという事。
※映画『君の名は』では
その為に瀧と三葉はお互いの記憶を無くしてしまっています。

「この5年は変えずに失った命だけを取り戻す」
という縛りはトニーの娘であるモーガンを生かす事にある。
過去(2018年:IW時空)に戻り,サノスより先にインフィニティ・ストーンを集め,サノスの指パッチンを防ぐ事は出来ますが,それをするとモーガンの存在が無くなってしまう。
その時点から世界はパラレルワールドに分岐してしまうタイムパラドクスが起こってしまうからです。
しかし「過去を変えずに未来だけを変える」のは
このタイムパラドクスを完全に無視出来る。
インフィニティ・ストーンを元の位置に戻れば,どれだけパラレルワールドが分岐しようが最終的に再び一つの世界に戻る。
”石を全て元の位置に戻す”という前提ですが。
失った命を取り戻すためには過去を変えるしかないですが,インフィニティ・ストーンのあるMCU世界では未来でも失った命を取り戻す事が出来ますので,MCUならではの解決策。



アイアンマンを観た当時はこんなに大規模なシリーズになるとは思いもしなかったですが
間違いなく映画史上最大プロジェクトとなったMCUを作ったマーベル社長ケビン・ファイギ,前作と今作を監督したアンソニー&ジョー・ルッソ監督に敬意を表したい。


11年に渡って22本の映画作品で描かれた世界観を楽しませてくれて本当にありがとうございました。






MCUシリーズは
まだまだ続きますけどね!!!(え~

この後にフェーズ4が始まるし!!



終わるのはインフィニティ・サーガってだけで!(え~
しかもフェーズ3は次の
スパイダーマン/ファー・フロム・ホーム』で最終ですし。
2019-03-16-14.29.31.jpg


え??
これからシリーズを観るって???

しゃ~ないな!
この順番で観なさい!!(え~
bcc1e4e5.png
まあ私はもう一回観ますが!!


”I am Iron Man”


それでは。

※大分長くなりましたがこれでも結構削ったんですよ・・・




因みに今後はX-MENファンタスティック・フォーも合流も視野に入れてMCU展開していくらしいのでこれからも非常に楽しみです!!

今年公開のX-MEN映画
X-MEN:ダーク・フェニックス
maxresdefault.jpg
こちらもシリーズ最終作となっております。
理由:20世紀FOXがディズニーに買収され,MCUに統合されるから。

カテゴリ

  • 愛知・岐阜エリアで賃貸住宅をお探しなら!

ブルーボックスについて

ブルーボックスは、大好評のメゾネット、テラスハウスなどの賃貸物件を数多く取扱う総合不動産会社です。守谷市、つくば市、つくばみらい市、水戸市、流山市、八王子市をはじめとする東京・茨城・千葉で賃貸仲介を行っています。