こんにちは。
最近車のキャリアーを買った濱田です。
以前、新しく車を買うorルーフボックスを買う で迷っていた事を書きましたが
結局ルーフボックスを付ける事になったようです。(他人事)
新車を欲しい気持ちは無くなってないのですが、来年以降にしました。
まあ来年以降は消費税が上がってしまいますがorz
さて今回は12月という事で、いよいよこの季節がやってきたという感じです。
12月と言えば、冬!
冬と言えば、雪!!
雪と言えば、スノーボード!!!
夏が「夏だ!海だ!海水浴だ!」なら
冬は「冬だ!雪だ!スノボーだ!」で決まりでしょ!
(今でしょ風で脳内再生お願いします。
これからの季節は気温も下がって朝起きるのが辛い時期ですが、同時にスノボーの季節でもあるのでこの寒さも我慢ですね。
私の周りだけ暖かくならないかな~(え~
今まで散々スノボースノボーと言ってきたので、皆さんはさぞかし鬱陶しかった事でしょう。
その気持ちは間違いではありません。
どう考えても正解です。
ただそれは今回で終わりではありません。
寧ろこれからが本番だったりします。
これからの数ヵ月間はスノーボードの話題を入れると思いますのでどうそお付き合い下さい。(え~
そんなお付き合いの記念すべき第1回目はスノーボードのボード形状を紹介しましょう。
スノーボードを床に置いて、横から見たときの形状に色々なパターンがあります。
形状によって乗り味が違うので、代表的な形状について簡単に説明します。
■キャンバーボード
ノーズ付近とテール付近が接地していて、スノーボードの中心が大きく浮いています。
操作性よりも安定性を重視している形状です。
安定性が重要な状況(高速での滑走、キッカーでのジャンプなど)で威力を発揮します。
エッジが雪面に掛かりやすいのでカービングターンが簡単にできますが、その反面、逆エッジにもなりやすいのが難点です。
反発力が強いので、スノーボードの反発を利用したトリック(オーリーなど)にも向いています。
最も一般的な形状です。
※私が持っているのは、このタイプです。
■ロッカーボード
スノーボードの中心が接地していて、ノーズとテールが大きく浮いています。
安定性よりも操作性を重視した形状です。
操作性が重要な状況(初級レベルのターン、グラウンドトリックなど)で威力を発揮します。
浮力が強いので、パウダー(新雪)滑走が簡単なことも特徴です。
エッジが雪面に掛かりづらいのでカービングターンは難しくなりますが、逆エッジになりづらいというメリットがあります。
スノーボードの反発力が弱いので、反発させたくないトリック(プレスなど)は特にやりやすいです。
簡単にしなるので、グラウンドトリックが派手に見える効果もあります。
全般的に操作が簡単なので、初心者向けとしてオススメされることが多いです。
■フラットボード
スノーボード全体が接地している形状です。
キャンバーボードとロッカーボードのちょうど中間の特性をもっています。
安定性も、操作性も、スノーボードの反発力も中間です。
中間と言うと、一番普通の形状と思うかもしれませんが、そうでもなく、キャンバーボードやロッカーボードの方が一般的です。
フラットボードにこだわりを持った上級者が使用していることが多いです。
バインディング間が接地していて(フラット)で、ノーズとテールが大きく浮いている(ロッカー)形状です。
フラットボードとロッカーボードの中間の特性をもっています。
ロッカーボードをベースに、少しだけ操作性を犠牲にし、少しだけ安定性を高めているタイプです。
ロッカーボードに近い操作性の高さを備えているので、ロッカーボードの購入を検討している場合は、フラットロッカーボードも選択肢に入れてよいでしょう。
■ミニキャンバーボード
スノーボードの中心は浮いていますが、浮いている長さが短い形状をしています。
キャンバーボードのカービング性能をある程度残したまま、操作性を向上させたタイプです。
キャンバーボードより安定性は劣ります。
テールとノーズがロッカーボードに近い形状なので、反発を使うトリックよりも使わないトリックに向いています。
強いて言うなら「グラトリを簡単にやりたいけど、カービングもある程度したい人向け」の形状です。
■ダブルキャンバーボード
スノーボードの中心がへこんで、バインディングの下が浮いている形状です。
キャンバーボードの、テール・ノーズの反発力を残したまま、操作性を向上させたタイプです。
特殊な形状なので、初めて買うスノーボードとしては注意する必要があります。
反発を使わないトリックよりも、反発を利用するトリックに向いています。
強いて言うなら「操作性を高めたいけど、オーリーはしっかり掛けたいし、キッカーも飛びたい。という人向け」の形状です。
最近はハイブリッドタイプなるものが登場して
ハイブリッドロッカーやハイブリットキャンバーなどがあり
(・ハイブリットロッカー・・・ロッカータイプを基盤にキャンバータイプを組合せたもの。
(・バイブリッドキャンバー・・・キャンバータイプを基盤にロッカータイプを組み合わせたもの。
更にメーカーやブランドで名称が違ったりするので、余計にややこしいです。
こんなに形状あったらなんのこっちゃ分からんと御嘆きの方もいらっしゃる事でしょう。
当然です。
書いてる本人が曖昧なんですから!(え~
店頭で説明してもらった事があるんですが、半分位しか理解出来ませんでした。。。
自分の滑りスタイルがフリーラン(高速滑走+キッカー+少しグラトリ)なので、キャンバー以外にあまり興味が無かっただけだったりしますが・・・・・
次回はバインディング(ビンディング)等の器具について紹介したいと思います。
※バインディングとは・・・ボードにブーツを固定する器具。
今回でわかり難い単語など有ったかと思いますが、また追々紹介していくつもりです。
最近メゾネットパークについて全く書いていないので、次回は仕事の話も少ししたいと思います。
少しですよ、少し!
それでは。
<今日の一言>
何も思いつかん!!!
なんてこった・・・
******************************
「もっと早く知っていたら・・・!!」
他の賃貸を建築なさった方から、羨望の声が殺到しています。
少額投資・高入居率・高収益の2階建、人気のメゾネットパーク。
売れています!
関東エリア販売開始から2年半で約400戸の実績、
しかも驚異の入居率98%の入居率を誇る
最強のメゾネット賃貸誕生
株式会社ブルーボックスが提供する
1.メゾネット賃貸住宅での土地活用をご検討の方
2.メゾネット賃貸住宅への入居をご検討の方
3.オンラインで資料請求ご希望の方
4.直接お電話の方は TEL 0120-31-4898(ブログ係まで)
また、各マスコミ関係の方のメゾネット賃貸住宅に関する取材も大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください。
平成25年11月24日開催
第33回つくばマラソンに協賛しました。
平成25年12月より、J:COM(ケーブルテレビ)にて
「住mile(すまいる) ブルーボックス(年金対策編)」放映中!
(対応可能エリア)
東京都、神奈川県、千葉県、茨城県、栃木県を中心とする関東地区
愛知県、岐阜県、三重県、静岡県中心とする中部地区
つくばエクスプレス沿線、常磐線沿線、関東鉄道沿線、常磐自動車道沿線、圏央道沿線
守谷市、つくばみらい市、つくば市、水戸市、土浦市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、常総市、古河市、鹿嶋市
下妻市、坂東市、石岡市、笠間市、筑西市、結城市、かすみがうら市
柏市、流山市、野田市、我孫子市
八王子市、町田市、昭島市、多摩市
相模原市、座間市、大和市、厚木市
小山市
関東エリア店舗案内:
(コンサルティング・賃貸支店)守谷店:〒302-0109 茨城県守谷市本町249番地の10
TEL0297-20-6230 FAX0297-20-6231
(コンサルティング)橋本店:〒252-0143 相模原市緑区橋本6-26-16 Hoyt Abode(ホイトアボード) 1階
TEL042-700-0733 FAX042-700-0734
(コンサルティング)東京本部:〒103-0027 東京都中央区日本橋三丁目8番3号SAKURA building 7F
TEL03-6202-1011 FAX03-6202-1012
*******************************
下をぽちっと押してください 。ランキング登録中です。